Top・インデックスへ戻る
最新版へ
じぶん更新日記
2025年03月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
日付のところをクリックしてください。
01日
黄泉の国/最近視聴したYouTube動画(11)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(8)「絶対に無いとか必ずあるといった議論」、「死後の世界は記述できるか?」
02日
木星に似た夕日/最近視聴したYouTube動画(12)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(9)あの世を想定しない宗教
03日
雛祭りグッズ/最近視聴したYouTube動画(13)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(10)生者から見た死者
04日
「JFE晴れの国スタジアム」はどこ?/ファジアーノはキジだった/最近視聴したYouTube動画(14)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(11)3つの他者、AIが故人を復活させる?
05日
医療費集計フォームでパスワード入力を迫られる(確定申告)/最近視聴したYouTube動画(15)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(12)自分自身の死後の世界
06日
医療費集計フォームの読み込み失敗(確定申告)/最近視聴したYouTube動画(16)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(13)新興宗教の思い出
07日
桜まつりの準備始まる(半田山植物園)/最近視聴したYouTube動画(17)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(14)教祖が死亡した教団
08日
確定申告は『ID・パスワード方式』が一番/最近視聴したYouTube動画(18)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(15)霊言よりもAI/日本人を隷属させる宗教
09日
世界ふれあい街歩き『カザフスタン・アルマティ』/最近視聴したYouTube動画(19)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(16)奇蹟と方便と御利益
10日
ロック板無しの一日貸しパーキングの不正対策/最近視聴したYouTube動画(20)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(17)キリスト教(1)
11日
ユキワリソウの色は青紫か赤紫か?/最近視聴したYouTube動画(21)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(18)キリスト教(2)ドラえもんの喩え
12日
ムサシアブミ/最近視聴したYouTube動画(22)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(19)キリスト教(3)あらゆる心理系の人の弱点?/ザビエルの遺骸はバラバラ/日本・アジアのキリスト教信者
13日
リユース品と家電ゴミの出し方/最近視聴したYouTube動画(23)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(20)キリスト教(4)日本でキリスト教が広まらないそのほかの理由
14日
ISSから眺めるチベットの湖/最近視聴したYouTube動画(24)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(21)神道(1)
15日
獅子vs安青錦/大相撲優勝予想/最近視聴したYouTube動画(25)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(22)神道(2)素朴な疑問4つ
16日
ドキュメント72時間『小石川植物園』と次郎稲荷でのタイムワープ/チコちゃんに叱られる! 「なぜ漫画で寝ていると言えばなぜ鼻ちょうちん?」
17日
『怪傑ゾロ』の「サイワデソー」とは?/チコちゃんに叱られる! 日本独自の漫画表現
18日
「梅の花は今年で見納めかも」という隠居人的心理/チコちゃんに叱られる! 「水を買う理由」
19日
チチカカ湖に浮かぶペットボトル/チコちゃんに叱られる! ペットボトルの水/流行色とクオリア
20日
1990年頃の一時払い変額保険試算書/最近視聴したYouTube動画(26)年金トークの梅子さんに何を話すか(1)就職は「6浪」/個人年金/変額保険
21日
春分の日の日の入りとトリビア/最近視聴したYouTube動画(27)年金トークの梅子さんに何を話すか(2)生成AIは大学教員を駆逐するか/克服すべき10の地獄
22日
石原さとみさんと芦田愛菜さんは似ているか?/最近視聴したYouTube動画(28)年金トークの梅子さんに何を話すか(3)お金とは何か/資産形成は砂上の楼閣/外国人に頼ってはダメ
23日
ザクロと牡丹仙女(半田山植物園)/最近視聴したYouTube動画(29)印象に残った年金インタビュー(1)計画的無年金者、元・大学教授、塾講師&家庭教師、刃傷沙汰、「人は天をもって人を知らず 人をもって人を知らず」とは?
24日
春を運ぶ『SAKU美SAKU楽』(津山線)/最近視聴したYouTube動画(30)印象に残った年金インタビュー(2)奥さんは歴史時代小説家、70歳でも学生、15歳に戻りたい? 梅子さんご自身の年金
25日
大相撲優勝予想その後/英雄たちの選択(1)岡崎勝男、大森房吉&今村明恒、与謝野晶子
26日
黄砂飛来で霞む夕日/英雄たちの選択(2)平賀源内、滝沢馬琴/「日本のレオナルド・ダビンチ」と「日本のシェイクスピア」
27日
平出・中島さんの追悼番組と機上から眺めるシスパーレ/英雄たちの選択(3)谷干城
28日
格さんの墓/英雄たちの選択(4)徳川光圀(1)
29日
人生最後の枕木交換(津山線)/英雄たちの選択(5)徳川光圀(2)『大日本史』の意義と意図せぬ結果/歴史はどこまで学べばよいか?
30日
木製枕木で「じぶん更新」(津山線)/チコちゃんに叱られる! デパート1階の化粧品売り場/セルフリッジの名言
31日
モーサテ出演者の一部交代/2025年3月の「じぶん更新」を点検する 年度替わりの時期の注目番組、宗教、年金トーク、英雄たちの選択