じぶん更新日記
1997年5月6日開設
Y.Hasegawa
連載インデックスに戻る
「#100分de名著」の感想と発展的考察
2011年3月30日第1回放送開始。
NHKの人気番組「
100分de名著
」の感想と、取り上げられた疑問について自分なりに考えた別の解釈、さらに詳しく調べた点などを記したものです。
すべて
Web日記
へのリンクです。
収録漏れがあるかもしれません。
新しい記事を上のほうに追加していきます。
NHKの全記事一覧は
こちら
。
【2024年2月放送】#136『偶然性・アイロニー・連帯』ローティ
(1)
スキナーとローティの交流?
(2)
『contingency』は偶然性か随伴性か?(1)
(3)
『contingency』は偶然性か随伴性か?(2)
(4)
ローティの『contingency』(1)言語の偶然性
(5)
ローティの『contingency』(2)自己の偶発性、リベラルな共同体の偶発性
(6)
第1回 近代哲学を葬り去った男(1)トランプ大統領誕生についての予言
(7)
第1回 近代哲学を葬り去った男(2)『哲学と自然の鏡』/東洋思想
(8)
第1回 近代哲学を葬り去った男(3)対蹠人
(9)
第1回 近代哲学を葬り去った男(4)豊かな言葉づかいを守る
(10)
第1回 近代哲学を葬り去った男(5)「三歳児神話とワンオペ」「偶然と必然をめぐる自己言及パラドックス」
(11)
第2回 「公私混同」はなぜ悪い?(1)ファイナル・ボキャブラリー
(12)
第2回 「公私混同」はなぜ悪い?(2)アイロニストとは何か?
(12)
第2回 「公私混同」はなぜ悪い?(3)公私は両立できるか?/Web日記の公と私
(13)
第2回 「公私混同」はなぜ悪い?(4)リベラル・アイロニスト/野生蘭の謎
(14)
第3回 言語は虐殺さえ引き起こす(1)呼称が前提とする社会的規範、差別用語
(15)
第3回 言語は虐殺さえ引き起こす(2)ジェノサイドの言語環境/刺激機能の変換
(16)
第3回 言語は虐殺さえ引き起こす(3)「人間」と「非人間」の線引き
(17)
第4回 共感によって「われわれ」を拡張せよ!(1)文学の力?
(18)
第4回 共感によって「われわれ」を拡張せよ!(2)理論とシンパシー、ロリータ
(19)
第4回 共感によって「われわれ」を拡張せよ!(3)ロリータ(続き)
(20)
第4回 共感によって「われわれ」を拡張せよ!(4)オーウェル『1984年』
(21)
第4回 共感によって「われわれ」を拡張せよ!(5)トランプ現象の予言
(22)
第4回 共感によって「われわれ」を拡張せよ!(6)モヤモヤは捨てきれない/ペッパーの世界仮説
【2020年8月放送】#100『
モモ
』
2020年8月26日
作品解説というより河合俊雄流の臨床心理学的解釈
【2020年4月放送】#97『
ピノッキオの冒険
』
2020年5月18日
【2015年5月放送】#43『
荘子
』
(1)
そうしとそうじ
(2)
渾沌
(3)
はねつるべの話
(4)
「和して唱えず」と「主体性」
(5)
「不得已而後起」
(6)
予測、目標、計画
(7)
主体性と自由意志
(8)
妻が死んだ時、盆を叩いて歌うか?
(9)
「遊」
(10)
役立たずの木と、「用」から「遊」への価値転換
(11)
利用されること
(12)
吾始乎故,長乎性,成乎命
【2014年7月放送】#35『
ファーブル昆虫記
』
2014年7月29日
【2014年1月放送】
2014年新春スペシャル「100分de幸福論」
(1)
(2)
自由と幸福/『好色一代男』
(3)
『好色一代女』/The riddle of experience vs. memory.
(4)
『国富論(諸国民の富の性質と原因の研究)』と『道徳感情論』
(5)
「アダム・スミス問題」と「共感」の限界
(6)
『精神現象学』(1)競争的な本性?/孤独
(7)
『精神現象学』(2)承認欲求(1)
(8)
『精神現象学』(3)承認欲求(2)
(9)
『精神現象学』(4)承認と強化
(10)
フロイト(1)
(11)
フロイト(2)
(12)
フロイト(3)
(13)
フロイト(4)
(14)
フロイト(5)/まとめ
【2013年5月放送】#22『老子』
2013年5月17日
「無為自然」